フレコンバッグ・トン袋の名前のヒミツ。ふくろ屋ふくながの商品名の最初の数字、実は○○だった!?
皆さん初めまして!
フレコン営業1年目の足立と申します。
現場に一番合うフレコンを探すとき、「フレコンの中に入れるもの」や「現場の使用環境」など色々な角度から検討しないといけなくて大変ですよね。
先輩方は豊富な知識で提案されていますが、私はまだまだ…。私もお客様にベストなご提案ができるように、もっと商品について勉強していきます。
フレコンバッグの商品名に隠された意味とは
今までフレコン基礎知識や、体積の求め方などを学んできましたが、その中で私が一番初めにつまずいたのが「商品名を覚えにくい」というところです。
例えばこの商品名
商品名だけ見てどんなフレコンバッグか想像できますか?
フレコンバッグの名称はメーカーによってバラバラなのですが、実はふくろ屋ふくながの商品名には、フレコンの特徴が盛り込まれているんです。
例えば最初の「1100」はフレコンバッグの高さのこと。
いろいろフレコンバッグがある中でも、
どんな高さのものが欲しいか決まっているときは
商品名だけ見ればすぐ見つけられますね。
ちなみに商品名の後ろにあるアルファベットは、
K…巾着 H…排出口 R…Round(丸)という意味です。
最後だけ英語だなんて…。
これを知ってからは、商品名と商品特徴が一致するようになり
商品名を少し覚えやすくなりました(笑)
もしすでにこのくらいの高さの商品が欲しい、
と決まっている場合はぜひ商品名にも注目してみてくださいね。
また次回、フレコンの豆知識や疑問に思ったことなどを共有させていただきます!
この足立コラムは、月一回程度投稿していきます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
フレコン選びのお供に。カタログをご用意しています
フレコンバッグを選ぶ際、ページを見るだけだと比較しにくいことがあるかと思います。
そんなときにおすすめなのが、カタログでの比較です。容量別に図面や特徴などを記載しておりますので、一目で分かります。
ふくろ屋ふくながのカタログはこちらのページでダウンロード・閲覧いただけます。
紙のカタログをご希望の場合はこちらのページからお申し込みください。無料でお届けいたします。